インフォメーション

2025-10-02 16:26:00

こんにちは、お久しぶりです。しばらくぶりの更新になってしまいました。

本日、新規現場の施工に入りました。木造の建物の外壁補修工事となります。

 

IMG_3645.JPG IMG_3646.JPG

 

こちらが施工前の状態になります。

傷みもあり、塗装も剥がれてきています。

 

まず古い木材を全て剥がしていきます。

申し訳ありませんが、ここは写真が撮れていなかったようです。

 

 

IMG_3658.JPG IMG_3658.JPG IMG_3642.JPG IMG_3641.JPG

 

次に新しく細い木材を壁に沿ってビス打ちしていきます。全面となるとかなりの量になりますね。

 

IMG_3659.JPG IMG_3660.JPG IMG_3662.JPG IMG_3663.JPG

そして木材を貼った上から更に新しいベニヤ板をビス打ちしていきます。

 

IMG_3665.JPG IMG_3638.JPG IMG_3667.JPG

 

腐った部分も一部だけ新しく交換します。

 

IMG_3654.JPG IMG_3653.JPG

 

このように木材を組み合わせて...

 

 

 

IMG_3655.JPG IMG_3644.JPG  IMG_3651.JPG

 

一部だけ交換します。

 

IMG_3674.JPG IMG_3679.JPG 

 

防腐剤を前面に塗っていきます。素材が木ですので大切な作業です。

 

 IMG_3668.JPG IMG_3656.JPG 

 

しっかりビスを打ち、細かい部分も仕上げの調整をします。

熟練の大工の手により、綺麗な仕上がりになったのではないかと思います。

 

完成の写真ですが、どうやらこちらも担当者が撮り忘れてしまったようです。

一番肝心な写真をお見せできず申し訳ございません。

 

こちらの現場は本日で作業終了となります。

また次回、新規の現場に入り次第更新いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設

2025-08-27 10:34:00

こんにちは、伊与部住設です。

本日も横浜市のA邸に施工に入りました。

今回はセメントを流していきます。

IMG_3414.JPG

狭いスペースではありますが、人力では難しい量が必要になるためミキサー車の出番です。

ぐるぐる回転しているのを見ると楽しい気持ちになります。

 

IMG_3413.JPG IMG_3418.JPG IMG_3419.JPG IMG_3420.JPG 

 

セメントを隅まで綺麗に流し入れ終わりました。

とても綺麗に仕上がっているかと思います。お客様にも喜んでいただけたようで何よりです。

 

こちらの現場は本日で終了となります。

また新規の現場が入り次第、更新いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 伊与部

2025-08-25 14:24:00

こんにちは、お久しぶりです。

少し更新の頻度が減ってしまい、申し訳ありません。

本日より新規の現場に入りました。

こちらの現場では、お庭に雑草が生えないようセメントを流し込む予定です。

防水シートを敷いた上に砂利を撒くのが早くて簡単な方法ですが、こちらは数年経つと劣化して雑草が生えてきてしまいます。

その度に交換が必要になり、手間もかかるため実はとても大変です。

 

IMG_3405.JPG IMG_3406.JPG  

 

まずは邪魔な木を切ったり、抜いたりします。

 

IMG_3416.JPG IMG_3417.JPG IMG_3410.JPG

 

セメントを流し込みたくない場所にブロックで囲いをします。

 

IMG_3415.JPG IMG_3411.JPG IMG_3409.JPG

 

 

砂利やゴミをどけ、土だけの平らな状態にします。

本日は以上で終了となります。

また後日、施工に入り次第更新いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 伊与部

2025-08-02 15:00:00

こんにちは。おばばでございます。

地震だったり台風だったり、猛暑の上にさらに何かがついてきますね。

皆様や皆様のお知り合いの方、被害に遭われていませんでしょうか?

 

月末月初でジタバタしているので、ちょこっとだけお知らせを。

3日間咲くと聞いた蓮。

7/3120250731_073246.JPG

 

8/120250802_081858.JPG

花が散ると、こんなひょうきんな形になります。実の色も変わり始めていますね。

結局7/28に咲いてから、4日間咲いて5日目に散りました。

「うそを書くな」とシャチョーに言われてしまいました。

申し訳ございません。

 

 

 

きょうのわんこ。

20250801_072054.JPG

朝のお散歩・ご飯のあと、いつもこんな感じで寝てしまうそうです。

すっぽり収まって居心地良さそうですね。

 

それではまた、ちゃんとお勉強して真面目なお知らせもいたします。

しばしお待ちの程を。

 

おばばでした。

2025-07-30 12:00:00

こんにちは。おばばでございます。

 

昨日蓮の花の写真を載せて、「多分明日は散る」って書きましたが、

 

20250730_073351.JPG

今朝も元気に咲いておりました。

どうやら3日間咲いて散るらしいです。

今、真ん中に見えてる黄緑色のところが残って枯れていき、黄緑色の中の黄色い丸いのが実で、黒くなっていきます。

 

ちょっとだけお知らせでした。

今日も暑いので皆様お気をつけてください。

おばばでした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...