インフォメーション

2025-06-21 15:00:00

こんにちは。おばばでございます。

まだ6月なのに毎日雨も降らず暑いですね。

皆様体調崩されませんように、しっかり水分・塩分補給してくださいね。

 

先日のお知らせの人通口の余談ですが、建て売りの住宅などは床下の高さがないため、人通口は開けていないそうです。

おばばは全部の住宅の基礎にあいているのだと勝手に思ってました。

 

土台工事の写真です。

 1750131595734.jpg20250621_132021.JPG

和室の土台を組んでいるところですね。

図面さかさまですが、写真と同じ方向にしてみました。

写真手前のコンクリートが見えているところが押入です。

1750131595736.jpg大引きが組まれ、

1750131595737.jpg鋼製束が入ります。

 

この鋼製束ですが、以前ご紹介しましたこちらの写真の鋼製束と長さが違います。

IMGP0082.JPG

 

基礎伏図 には20250621_133250.JPGこのように青と緑で鋼製束の寸法を書いていますが、

上の写真が図面の青の鋼製束、下の写真が緑の鋼製束です。

いずれの鋼製束も大引きを下から支えています。

 

おまけ。

青梅の現場に通っているころ、ちょっとした部材が足りなかったりすると、近くのコメリに買いに行ってました。

その途中にちょっと穴場の川原を教えていただき行ってみた時の写真です。

車でも入っていけて浅瀬もあり、カヌーをやっている人も見えますよね。

1750478958604.jpg1750131687390 (1).jpg 

近くにこんなところがあるなんていいですね~。

わんこのお散歩コースになってるのかしら。

 

 

きょうのわんこ。

  

1750478958639.jpg 

投薬治療でなんとか食べてくれているそうです。

これはぐったりしているのではなく、涼しくしてもらってスヤスヤ寝ているのだそう。

 

それではまたご報告いたします。

おばばでした。