インフォメーション

2023-02-10 14:26:00

こんにちは、伊与部住設です。

本日は都内某所でリフォーム工事に入りました。

今回はユニットバス交換工事になります。

 

1675987213459.jpg 1675987213741.jpg

 

こちらが施工前の現場写真になります。

 

1675987214683.jpg 1675987214834.jpg

 

こちらが施工後の現場写真になります。

ブルーの壁がより清潔感のあるアクセントになり、引き締まった空間となりました。

こちらの現場は脱衣所の工事も頂いておりますので、また後日ご紹介いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 ユリ

2023-02-08 14:08:00

こんにちは、伊与部住設です。

本日も県内某所でリフォーム工事に入りました。

今回も配管工事の様子をお届けいたします。

 

1675315237972.jpg 1675315241404.jpg 1675315246804.jpg 1675315245498.jpg 1675315075089.jpg 1675315249661.jpg 1675315251145.jpg 1675315254896.jpg

屋内の配管を外まで繋げていきます。

 

1675315256380.jpg 1675315257634.jpg

 

外の配管を冷気や暖気から保護するため、保温材を巻いていきます。

次回は屋内の配管工事後の復旧作業の様子をお届けいたします。

 

また後日、施工に入り次第更新いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 ユリ

2023-02-06 16:49:00

こんにちは、伊与部住設です。

本日も県内某所施設でスプリンクラーの設置工事に入りました。

今回は内部の配管工事の様子をお届けいたします。

 

1675235675256.jpg 1675235678289.jpg 1675315154509.jpg 1675315222449.jpg 1675315158562.jpg 1675315242998.jpg 1675315182381.jpg

 

フレキと呼ばれる細い配管部材を使用し、壁を貫通して元々の建物の配管と繋いでいきます。

大掛かりな作業となりますので、数日に分けてご紹介いたします。

 

また後日、施工に入り次第更新いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 ユリ

2023-02-02 11:55:00

こんにちは、伊与部住設です。

本日も県内某所施設でスプリンクラー設置工事に入りました。

今回は内部での作業になります。

 

1675235675256.jpg 1675235669806.jpg 1675235671434.jpg

 

配管工事のため、天井を開口していきます。

 

1675235678289.jpg 1675315158562.jpg 1675315222449.jpg 1675315242998.jpg 1675315049893.jpg 1675235688713.jpg 1675235683616.jpg 1675315154509.jpg

 

天寿裏にスプリンクラー用の配管を通していきます。排水用のVPというパイプを使うのが主流ですが、こちらの建物は耐火用の壁材を使用していないため、鉄管での施工になります。古い建物などに多いです。

 

本日の作業は以上となります。

また後日、外での配管作業の様子もお届けいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 ユリ

 

2023-02-01 11:47:00

こんにちは、伊与部住設です。

本日も県内某所施設でスプリンクラー工事に入りました。

本日はガスの圧力検査になります。

 

1675235667641.jpg 1675235663299.jpg 1675235664934.jpg 1675235681781.jpg

 

専用の機器を使い、ガスの圧力検査をしていきます。

定められた基準値の範囲内であれば問題ありません。ガスを安全に使用する為にも大事な作業です。

圧力検査が終わりましたら、ガス漏れがないかしっかりとチェックします。

 

本日は以上で終了となります。

明日以降は内部の工事の様子をお届けいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

(有)伊与部住設 ユリ

 

1 2